2023.03.31
今年も、筑紫工業は、「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。
経済産業省が2016年に創設した健康経営優良法人認定制度とは、
地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
今年は、ブライト500(認定法人のうち上位500位以内)を目指して頑張っていきます。
2023.02.15
「Re-mado(ちくしのリマド)」のホームぺージをリニューアルしました。
「Re-mado」ホームページの「自動お見積り」で入力できる寸法範囲を拡大しました。
又、長さ2400のサイズも入力できるようになっております。
古くなってキズだらけの窓枠。
日差しや結露により化粧シートがめくれてしまった窓枠。
そのような窓枠に上から被せるだけの簡単な施工で、
新築の状態によみがえらせることができる「Re-mado」。
「Re-mado」は、いつでも、どこでも、ネットでご注文いただけます。
新しくなった「Re-mado」のHPを是非ご覧ください。
2023.01.05
あけましておめでとうございます。
健やかな一年の始まりに感謝をこめてお慶び申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます。
弊社は、今年、創業50周年という記念すべき節目の年を迎えます。
これも弊社をご愛顧いただいている皆様のお陰と感謝しております。
この記念すべき年を、新たな挑戦と実りある年とするために
社員一同、心を一つに前進して参ります。
今年も何卒よろしくお願いいたします。
2022.12.02
筑紫工業新社屋は、「第8回 福岡県 木造・木質化建築賞 特別賞」を受賞しました。
その賞状が、届きました。
木で作られ、木造木質化建築賞にふさわしい精巧な作りとなっている素敵な賞状です。
新社屋を建設する契機となった
「那珂川市産の山林と豊かな地域資源を活かし災害が発生しない地域づくりを考える」
という想い大切に、木造建築物の素晴らしさを一人でも多くの人に知ってもらえるよう、
今後も取り組んでいきたいと思います。
2022.11.11
筑紫工業は、福岡県『ふくおか健康づくり団体・事業所宣言企業』として
社員の健康づくりに積極的に取り組んでいます。
今期は、「健診を受診します。」 「がん検診の受診勧奨を行います。」
「室内完全禁煙にし、受動喫煙を防止します。」という宣言の他に、
「特定保健指導の利用を推奨します。」という宣言を新たに行いました。
目標達成に向けて、全社一丸となって取り組みます。
2022.11.11
古代から現代まで活用されている農業用水路として
歴史的価値の高い裂田溝(さくたのうなで)が
今年も、ライトアップされます。
紙や竹、LEDなど様々な形の灯籠が優しく幻想的に輝きます。
興味のある方は、是非、足を運ばれてみてください。
〇時 間 11月19日 (土) 17:00~20:30 ※雨天中止です。
〇場 所 那珂川市(山田区伏見神社~安徳区カワセミ公園)
※ライトアップはやむを得ず内容の変更や中止があるそうなので、
ライトアップ実行委員会事務局にお問合せの上、
お出かけください。
2022.10.14
筑紫工業は、全国健康保険協会の令和4年度「健康づくり優良事業所」に
認定されました。
これは、社員の健康増進に積極的に取り組んでいる企業を、
全国健康保険協会が認定するものです。
今後も、筑紫工業は、健康経営に積極的に取り組んでいきます!!!