2022.04.15
福岡県では、県産木材の需要拡大を図るため、木造・木質化を推進しています。
その取り組みの一環として、木造・木質化に優れたモデル的な建築物を紹介し、
普及啓発することを目的に「福岡県木造・木質化建築賞」を実施しています。
この度、筑紫工業の新社屋が、「福岡県木造・木質化建築賞 特別賞」を受賞いたしました。
このような賞をいただき、大変光栄です。
次世代にも受け継いでいける環境に配慮したこの新社屋を大切に使用し、
天然の木の素晴らしさを多くの人に知ってもらい、木質化の普及に繋げていきたいと
思います。
2022.04.15社内行事
4月1日、筑紫工業に、新入社員が入社しました。
小山絃さんです。
小山絃さんが、筑紫工業の仲間として、共に歩む道を選択してくれたことに感謝しています。
絃さん、ありがとう!
これからも、一緒に頑張っていきましょう。
皆さまも、新入社員を、どうぞよろしくお願いいたします。
入社当日は、会社主催の入社式の後、
福岡県中小企業家同友会2022年新入社員合同入社式に参加いたしました。
2022.03.15
この度、筑紫工業は、「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました。
経済産業省が2016年に創設した健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
「健康経営」に取り組む優良な法人を見える化することで、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として社会的に評価を受けることができる環境を整備していくものです。
筑紫工業は、今後も積極的に「健康経営」に取り組んでいきます。
2022.03.07
福岡県では、ものづくり産業の魅力を、若年層を中心に広く周知するため、
県内の優れた「ものづくり中小企業」をPRする動画を作成し、WEB上で
公開する取り組みを実施しています。
弊社は、きらりと光る企業として、選定され、動画ができあがりました。
是非、ご覧ください。
また、福岡県ものづくり中小企業推進会議のホームページ内に
動画紹介の特設ページ「福岡ものづくりムービー」が開設され、
動画と併せて各種情報が掲載されています。
是非こちらにもアクセスしてみてください。
2022.03.07
令和3年3月10日に、公益財団法人日本住宅・木造技術センター主催による
林野庁補助事業「CLTを活用した建築物等実証事業」の成果報告会が開催されました。
「筑紫工業新社屋新築工事の建築実証」として、施工者の大匠建設様が発表されました。
その際の動画を、YouTubeにアップしました。
CLT建材ならではの特徴や苦労、工夫点を紹介しています。
皆さん、是非ご覧ください。
2022.02.21
事務所2階入り口の「幸福の木」につぼみが付きました。
「幸福の木」の原産地は熱帯アフリカや熱帯アジアで、5年~10年に
1度のペースでしか花を咲かせないそうです。ビックリです!!!
5年~10年に1度しか花を咲かせないと言われる「幸福の木」
どんな花が咲くのか、今から開花がとても楽しみです。
きっと良いことが、、ある、、かも??
また、花が咲いたら、お知らせします。
2022.01.05
あけましておめでとうございます。
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます。
2022年も、より一層のご支援を賜りますよう、社員一同心よりお願い申し上げます。